音楽が生まれたら、それはレコーディングして、世の中に届けてあげたいし。 そのためには僕がベース弾くしかなかったんです。それ以外の選択肢はなかったです 現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』4月号にBUMP OF CHIC…
「曲作りを始めたぐらいからずっと、限界はすごい意識して書いてましたね。限界があるから、信じられるんじゃないか、みたいな」 (藤原基央/Vo・G) 「FINAL FANTASY 零式」のテーマソングであるニューシングル…
激動の2016年を4人で語る! 去年のバンプ・オブ・チキンはCOUNTDOWN JAPANの会場から紅白歌合戦への中継という、大イベントで終わった。そして今年は、アルバム『Butterflies』のリリ…
2016年8月6日(土)・7日(日)、13日(土)・14日(日)の2週末4日間にわたって、茨城県・国営ひたち海浜公園で開催されるROCK IN JAPAN FESTIVAL 2016。そのライブアクト全出演アーティスト発表を行いました。 今回発…
僕たち4人、きっと、音楽の悪魔と友達になったんですよね。 それは悪いものということではなく、そいつとじゃなきゃ見れない夢があって。その夢を見るのが非常に重要で ツアー「ホームシック衛星2024」が発表され…
物心ついた時から44歳の今に至るまで、ずっと、そういうものだなあと思っているひとつの感覚がありまして。 要するに人は、家の中でも家の外でも、不可侵領域の中に閉じこもった状態で生きているなと 現在発売中の…
作品の顔となるジャケット写真。その作品を表現するいろんなアートワークが生まれてきましたが、アーティストが自ら手がけたジャケットは特に印象深いものですよね。 そこでここでは音楽の才能だけに留まらず、イ…
5月1日深夜0時から配信スタートしたBUMP OF CHICKENの新曲“リボン”を、このページを見ている方の多くがすでに繰り返し聴いていることと思う。 BUMP結成20周年イヤーの最後を飾る新曲として、今年2月10日に1曲限…
新しい季節へ! 新曲“リボン”、“流れ星の正体”、そしてツアーに向けての気持ちを明かした藤原基央ソロインタビュー 去年の2月11日に行われたライブ「20」から始まったBUMP OF C…
BUMP OF CHICKENの新曲“Hello,world!”を使用したTVアニメ『血界戦線』のPV第3弾が公開された。 “Hello,world!”は『血界戦線』のオープニングテーマとして書き下ろされた新曲で、映画『寄生獣 完結編』の主題…
4月14日リリースのニューシングル「HAPPY」を初披露するイベントとして企画された招待制ライブ「BUMP OF CHICKEN SECRET」。公式サイトで参加者を募集し、当選者には今日の13時に場所が知らされる、という方法で行…
PS2ソフト『TALES OF THE ABYSS』のテーマソングになっているBUMP OF CHICKENの“カルマ”。05年12月に両A面シングル『カルマ/supernova』としてリリースされたこの楽曲が、この度、テレビアニメ化が決まった…
BUMP OF CHICKEN の『なないろ』を聴いて、気になったのは「水たまり」のことだった。 <昨夜の雨の事なんか 覚えていないようなお日様を 昨夜出来た水たまりが 映して キラキラ キラキラ> 2021年5月17日…
聴いてくれる人の存在を今まで以上に強く認識せざるを得ない状況だと思うし、 今までもそういう人たちがいたということが、 多くのミュージシャンにとって今まで以上に強く意味を持ってると思う 現在発売中の『ROC…
7月10日(水)にニューアルバム『aurora arc』をリリースするBUMP OF CHICKEN。本日発売の『CUT』7月号では藤原基央が表紙巻頭で登場し、3年半ぶりのニューアルバムに至るまでのすべてを2万字にわたって語っている…
BUMP OF CHICKENが書き下ろした新曲“新世界”が彩るロッテ創業70周年記念スペシャルアニメーション「ベイビーアイラブユーだぜ」が、発表されるや否や大きな話題になっている。 企画・プロデュースは、バンプと…
2015年12月28日(月)~31日(木)の4日間、幕張メッセ国際展示場1~11ホール、イベントホールで開催するCOUNTDOWN JAPAN 15/16 supported by Windows 10。そのタイムテーブルとDJアクト出演アーティストを発表し…
BUMP OF CHICKENの最新アーティスト写真がオフィシャルホームページで公開された。 最新アーティスト写真は、漆黒の暗闇の中に、4人の姿がネオンのように照らしだされる、クールで近未来的なビジュアルとなっ…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「BUMP OF CHICKEN (バンプ オブ チキン)」の アーティスト情報を掲載しています。